2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

2014 美唄サッカー少年団

全少空知予選まであと10日ですね! 【 5月10日 】 長沼総合運動公園 *11:00 ~ 美唄 Vs 北村 *13:40 ~ 美唄 Vs くりやま *16:20 ~ 美唄 Vs 長沼 昨年の大会から早いもので一年、経過するんですね。 この大会は全国につながる一大イベントで6年生にと…

今日の桜

咲き出しました!!

理美容学校.....建物、今年もつかな?

以前から気になっていた理美容学校・・・かなり建物が傷み、崩壊の可能性も・・・ 雪でつぶれるのは持ちこたえましたが台風等が心配・・・。

U-14 Vs U-13

本日は8:30からトレーニングのため 7:02の普通電車で出発! 8:30-10:30までの練習でしたが 10:30~の2年生が集まり 急遽 1年生 Vs 2年生 の練習試合をすることに!! 結果は 2年生の勝利!肩を貸してもらいよい経験になりました。 明日はナイター練習…

【 更新 】 夕方、再び 桜の木を眺めると 開花!!今年は早そうですね!! 桜のつぼみが今、開花しようとしています。 GW期間中に 桜開花かな? 桜祭り5/10.11まで もってほしいです!東明公園は多分大丈夫でしょう!!

氷室ック!

初日、札幌 よかったです!明日はサプライズがあるようですが・・・ 今日はファーストMCが飛んでしまい・・・ 会場 旧厚生年金会館が ディスコホールのようになってました!! 50歳をすぎても あの体力!パワー! すごい、すごすぎ!会場も 熱い!ファン層も…

全少空知予選(開催地 長沼 5/10-11)

A-サンク、三笠、栗沢、日の出 B-東 、志文 、月形、幌向 C-岩J 、南幌 、中央、夕張 D-くりやま、長沼、美唄、北村 美唄サッカー少年団は Dブロック !各ブロック上位2チームが決勝T進出 Dブロック1位通過だと・・・ Cブロック2位と対戦 Dブロック…

桜  2014.4.24

4月24日 気温がグイグイあがってきています。 桜の木も 日のあたりの良い所は 芽が膨らんできています。 屋外での活動が楽しみな季節になってきますね!! 週末は またまた、札幌です。 土曜日は ヒムロックのライブ 18:00~ 日曜日は SSSとの練習試合 、そ…

本格派DJによるディスコパーティー

美唄にて 開催されます。 DJは 札幌から KANEKO さんが来てくれます!! 本格的な音響、照明、DJ 6月13日に超期待!!近々、北海道新聞にも掲載される予定 フェイスブック ご覧になってください。 DJ KANEKO 1982年、室蘭のディスコにて見習いとしてDJスター…

今日のサンスポ もう少しです!! 4/23

グランドの芝が顔を出しました。まだ、水気はありますが明日から20度超になると思いますので 一気に サッカーできるようになるかも・・・昨年より雪どけ早いかも!! 5/10・11の大会のためにも早く外練スタートしたいですね・・・。 6年足を運んだ聖地だけに…

美唄で合宿

ついに建物解体へ

解体作業が開始されました。

2014 初ナイター練習

先週末に 屋外での練習がスタートし 早速、ナイター練習が始まりました!! ナイター練習なんて トレセン以来じゃないかなぁ・・・ 改めて 日常のトレーニングでナイター練習できることに感謝の気持ち!! 3日連続のトレーニング 疲れもみえるかな・・・ で…

大夕張  美鉄バス

扇町商店街で見つけたもの 明日を待たずに UPします。 なぜ?江別にあるんだろう??

江別市大麻 扇町商店街

今日は 厚別から 江別市大麻までウォーキング!! 総計6.66km アーケードのある昭和感漂う 街並み 遠方から撮影 ・・・ 基本、車両は入れないつくりになっています。 懐かしい雰囲気ただよいますが 意外にモダンなお店が ・・・・ この商店街を眺めながら…

THE 土筆

2014 初土筆 発見! 確実に春は近くに来ています!

” 逆さま ”の看板が気になって

厚別区内を散歩 何か珍しいものあるかなぁ?なんて歩いていると 写真のような看板を発見!! 何か おかしくないですか?? そうなんです 看板が逆さま・・・・ 時間はちょうど お昼を過ぎていましたが いい臭いが漂い・・・ 看板につられて お店に入るとお客…

明日から屋外、3日連続

屋外練習がスタートします。 もう少し、気温上がってくれればよいのですが 明日から3日連続練習です。 平日は月曜日・水曜日が固定 土曜日・日曜日は練習試合 という流れ この週末、明日は ゴールネットかけ、ライン引き 日曜日は練習試合 そして月曜日は ナ…

外での練習、そして練習試合

土曜日から 屋外での練習が始まります! 日曜日は早速、練習試合があります。 道カブスリーグ2部チーム U-13 どこまでやるか楽しみです。 練習試合をたくさんこなし、レベルアップしてほしいものです!! 先日、体幹トレーニングの研修がありましたが 今度は…

コラボレーション

コンビニ と カラオケボックスが一体となった新型の店舗が17日、東京都大田区にオープンした。 第一興商(林三郎社長)とファミリーマート(中山勇社長)が包括提携を結び、 新たなビジネスモデルの構築を目指して開業した。 今後3年間で全国各地に、同様…

日々、姿が変わる建物・・・

日本の総人口21万減、65歳以上25・1%に 日本の総人口の1/4が 65歳以上に 2013年10月時点、数字だけみれば驚かされますが今の65歳は20年前の65歳とは違います!! そうです ヤングなんです!! 古い制度やしきたり、雇用形態が時代の流れに乗ってな…

解体されるんでしょうか?

なにやら 駅前の 旧ニシムラのお菓子屋さん(中込さん)店舗内部を かたずけているのを見かけました。 解体されるんでしょうか? さびしい気持ちになりながらも記憶に残るようにパシリッと写メとっておきました。 そして夕焼けがきれいだったので・・・

サンスポーツランド2014年4月14日(現在)

まだ、一面雪世界ですが 日当たりのよい場所はとけもはやく 確実に春が近づいています。 5月10日・11日 全日本少年サッカー大会空知予選のためにも早くとけてほしいものです。

いよいよ!!

LIVグランドの雪が とけました。 4/19(土)の練習から使えるようです。 4/20には外で練習試合も!!

イギリス製キーパーグローブ J4K

新しいGKグローブが届きました。 月曜日から +10℃以上の気温が続くようです。 雪どけ 楽しみですね!! 美唄 では早速、サイクリングロードにヒグマ2頭が出没したそうです。

氷室

今月26日 長女の計らいで 妻と二人で 氷室京介 (元 BOOWY ボーカル)のライブに行ってきます!! 私は 初めての ヒムロック ライブです。 50歳すぎた おっさんのパワー 魅せてもらいます!! ちなみに タイトルに ”氷室”と呼び捨てにしていますが 妻からは …

春が近くに

2014 初のふきのとう を発見!!春はもうすぐそばまで来てます。 LIV組は昨日、19:00-21:00 練習 学校終わってから札幌まで通い かなり疲れ気味の様子 それでも 気持ちはしっかり持って弱音を吐かずに頑張ってきました。 明日は18:00-20:00 夜練が続きま…

ちょっとイタリアン Capri

美唄 峰延 パスタ で検索してみてください

美唄市峰延にあるパスタのお店!! 初めて 入りましたが すごいGOODです!! 初めて行く時には予約状況を確認してからがお勧め!! 店内は とても落ち着ける雰囲気で おしゃれな感じです!! これぞ、美唄の穴場!!

XP サポート終了

ウインドウズXPの サポートが本日で終了となる。 慌てて昨日、パソコンを交換し ウインドウズ 7に変更 昨年の夏からPCだけ購入し、使わずにしまい込んでいました。 ウインドウズ 7 ってメールソフトついていないのでダウンロードしないといけなくて昨日…