来春からの大学進学が決まった息子。 サッカーを続けることが可能なサッカー部がある大学 当然、サッカーは続けるものと思っていたが・・・ なにやら サッカーを続けるか 迷っているようだ。 引退という決断をしてよいのか? まだ、やり残したことがあるので…

ブログを移籍しました。

長年、ヤフーブログをしてまいりましたが閉鎖に伴い はてなブログさんに移籍しました。 飛翔美唄サッカー少年団 (サッカー劇場) から LIV フットボールクラブでの試合結果 高校サッカーはほとんど、UPしていませんでした。 来春からは大学生 サッカーを続…

ブログも閉鎖になるようですが

ブログが閉鎖になるいようです。 何とか残せるようにしたいですが… 小学生から 綴ってきたこのブログも 当の本人は高校三年生。 春季大会では決勝Tに進出できました。 春季大会、高体連、選手権で 残すところの公式戦 、悔いのないように!! 大学でもサッカ…

青森山田 2019.1.14 優勝

高校サッカー選手権 優勝は 青森山田高校 おめでとうございます。 頂点に至るまでの勝敗。 あらためて この位置を目指す熱い気持ちが地区予選大会で涙した高校にも持ってほしいですね。 コンサドーレ札幌に入団する檀崎君も決勝で 2ゴール!! やりますね。

記録 旭実

2019年1月2日(水) 帝京長岡(新潟)対旭川実(北海道)は2-2からPK戦に突入。のべ38人が蹴り合う史上最長記録となったが、 17-16で帝京長岡が制し、3回戦へ駒を進めた。 この試合、旭川実業には息子と小学生、中学生年代に対戦した相手が複数おり、旭実…

2019年

新年あけましておめでとうございます。 久々の更新になります。 2019年がスタートしました。 先週まで 千葉県へ遠征し試合をこなしてきたようです。 遠征参加者は14名との事で かなりハードな内容だったようです。 そして新体制で2019年を迎えるまで まだ、…

残念。

久々の投稿です。 今年2018年こそは北海道カブス昇格か?と期待していたのですが LIV 残念ながら昇格ならず… 道央(泊SC)と道南(スプレット2nd) が昇格をつかみました。 札幌ブロックで断トツの強さを見せていただけに 今年は間違いないなと思いましたが 私の…

全国!!

2018年LIV は東日本インターシティカップ出場 今年こそ 道カブ昇格を期待しています。 で 我が家の息子は 8/5 ~ 8/7まで夕張合宿 選手権目指して その前に 8/10~13まで札幌フェスがあります。

温かくなってきました。

6月に突入しました。 リーグ戦は今年は Aチーム、Bチームで参戦。 Bチームは新人戦目指して急成長中です。 Aチームは高体連も終わり 札幌日大に 0-1で負けちゃいましたが 選手権シードを獲得し 今年こそ 全道目指したいものですね。 高体連の 全道大会の…

久々の更新です。

2018年 シーズンも もう少しです。 あと1カ月でリーグ戦も始まります。 3月24日~ 室蘭遠征です。 例年ですと函館遠征があるのですが今年は中止らしく 室蘭地区のチームと試合があるようです。 久々の外での試合 ~ やはり冬期間のブランクが心配ですが …

2018年スタート

2018年がスタートし早2週間です。 12月に記録的な大雪 累積降雪量が7m超 それでも1月は今のところ雪はそれ程でもありません。 確実にいえることは 冬期間の半分はすぎたということでしょうか? 春が待ち遠しいです。 今シーズンはおそらく 小中とフットサル…

千葉遠征

12/25-28まで千葉県遠征。 初日から2試合あります。 4日間で 7試合。 この時期に外での試合ができることに まず感謝。 北海道は明日から天気荒れますが 千葉県は天気はよい様子。 まずは今年の〆 の試合で新年に繋げる。

祝 全国大会決定

LIV FC 全国大会へ!! 北海道大会3位で出場決定 おめでとうございます。

LIV A vs B

LIV(A) 4 (前半 4-0 後半 0-2) 2 LIV(B)

昨年実現しなかった LIV AvsB 実現

11/11 LIV(B) 2-2 札幌ジュニア LIB(B) 9-1 アプリーレ LIV(A) 2-2 SSS B LIV(A) 4-1 SSS A その結果 2次リーグに進むのは LIV(A) 、LIV(B) 、SSSサクセスA 、クラブフィールズ 11/12 13:00 ~ LIV(A…

フットサルの季節??

U-15 札幌地区ではフットサルの予選が行われています。 確かに昨年もこの時期だったかと思い出されましたが 高校サッカーではフットサルは行わないので あれ ?懐かしいという気分に。 LIV(B) 4-1 フォーザ LIV(B) 4-0 江別中央 と予選突破 今年から 1次ラ…

LIV 3度めの入れ替え戦も・・・

LIV FC 道カブ 参入戦 終焉 サンクくりやまFC、コンサドーレ釧路が昇格決定 2017年 2戦続けて敗退、その後連勝も 失敗 2016年 札幌ブロックカブスで失敗 アプリーレ、NORTE昇格 2015年 札幌ブロックカブスで失敗 2014年 入れ替え戦でジェネラー…

新人戦 9/30-10/1 、10/7-10/8

リーグ戦も残り2試合

リーグ戦も 残り2試合となりました。 3年生が引退して 新チームで試合に臨みますが 相手はまだまだ、3年生が引退していない相手 厳しい戦いになるのは承知 やれることをやることは大切!!

高校サッカー選手権 一回戦敗退

高校サッカー選手権 札幌地区予選 1回戦 惜しくも 0-1で敗退 1年生で スタメン フル出場 しましたが あと一息及ばず・・・ しかし試合内容は決して悪くなく どちらが勝利しても同じくらいの内容 つまり 近接戦試合でした。 前半30分の失点は 仕方ない失点で…

空知の高校サッカー

空知地区は 南、北で分かれているようであるが そろそろ統一したほうがよいのではないであろうか? 空知の選手権出場チームは 岩見沢農業、岩見沢東、岩見沢西・栗山合同、岩見沢緑陵、長沼 の5チーム 全道大会への近道かもしれないという考え方はあるかもし…

いよいよ 明日から選手権予選 初めてのベンチ入り

高円杯 U-18

科学大付属B vs とわの森A 札幌新川 vs 北海B 北星B vs 山の手A 札幌龍谷 vs 札幌清田 ( 交流 )

2017 クラブユース選手権

LIV あと1歩及ばず・・・ コンサ札幌 4-0 幕別札内 コンサ旭川 4-0 帯北アンビシャス ジェネラーレ室蘭 1-0 アンフィニ DOHTO 1-0 プログレッソ十勝 FCDENOVA 2-1 コンサ釧路 スプレットイーグル 5-1 LIV アプリーレ 1-0 ASC SSS 5…

クラ選 ~ 2017年

LIVFC2017 ついにクラ選 全国への道が近くに!! LIV 3-0 札幌ジュニア 次節 函館のスプレットイーグルと対戦 数年前にも スプレットイーグル戦を超えて 勝ち上がった!! ここで ベスト8入りに!! その上には コンサ旭川 Or 帯北アンビシャス 現…

2017 クラブユース選手権 1回戦2日目

クラブユース選手権 2日目 接戦あり、大差で勝負がつく試合あり・・・ SC釧路 23-0 アスルクラロ函館 1年生だけで臨んだんでしょうか? 石狩FC 15-0 千歳北陽 ベファフット 6-0 Safiva AGREE 3-1 前田中央 三笠FC 3-0 エストレア ESFO…

フェニックス!!

昨年12月の角膜移植から 公式戦デビュー 2017.6.18 眼のハンデはあっても 前へ進むだけ!!

2017 クラブユース選手権 U-15

6/17 結果 LIVFC 14-0 (前半 4-0 後半10-0) SC札幌 SSSサクセス 5-0 リベルタ 、 CORAZON1-9フォーザ 幕別札内2-1函館ジュニオール CASCAVEL 2-8 コンサ釧路 、 北湘南 2-5 FC網走 、 エルソーレ 0-6 L-WAVE 登別 0-4 ア…

6/10  札幌ブロックカブス ~

6/10 天候が悪いですがSSAPで ブロックカブスあったようです。 前半戦 1周し 開幕ベアフット戦に引き分け以外には すべて勝利 LIV 1-0 アンフィニ2nd フォーザ 2-1 ベアフット 2位のフォーザも粘っていますね。 後半戦も 入替戦を意識しながら 1戦1戦 戦っ…

LIV 1st , B 試合結果

LIV 1st 2-0 札幌ジュニア2nd 札幌ブロックカブスは 今年は独走体制ですね。 LIV(B) 0-0 柏丘中 痛いドローです。残り試合は もみじ台中 現在、首位の北都中の勝ち点21 に追いつけるか 次節で順位がどう変動するか 道カブ2部、札幌ブロックカブス…