2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

高校サッカー

室蘭大谷VS四日市中央 2対0 で室蘭大谷の勝利 次は群馬代表 前橋育英 1/2です。 コンサドーレ札幌入団の櫛引選手 存在感を示していました。 CBなのに攻撃参加するあたりすごい!!

もうすぐ新年

2010年も残りわずかとなりました。 あと数日には新年になります。 直近では2年生大会の決勝ブロックが残り12日!! え!そんな ・・・1月10日ですのでお正月終わったらすぐ大会です。 今年もいろいろな大会や日々の練習で 子供達の成長をみせていただ…

加入選手

サガン鳥栖より移籍 日高拓磨選手 DF 27歳 韓国 イ・ホスン GK 21歳 ブラジル チアゴ DF 26歳 その昔、サンガに所属していた選手 ブラジル ブルーノ MF 26歳 清水エスパルスより 高木純平選手が完全移籍 キリノ・・・ 上里・・・

雪が今年は本当に少ないですね。

スキー場のOPENが延期になったようで・・・ 年内にOPENしない事って今まであったでしょうか?? 降雪は少ないですが ツルツル路面もあるので 転等しないように用心してください。 美唄国設スキー場はまだ、雪不足。 画像を拡大していただく 少ないの…

2011 コンサドーレ札幌メンバー

GK 髙原 寿康 Toshiyasu TAKAHARA 1980年10月18日 GK 曵地 裕哉 Yuya HIKICHI 1990年9月2日 GK 高木 貴弘 Takahiro TAKAGI 1982年7月1日 ※新加入 DF 岩沼 俊介 Shunsuke IWANUMA 1988年6月2日 DF 山下 達也 Tatsuya YAM…

コンサドーレ札幌に 河合竜二選手加入!!

横浜F・マリノス所属の河合竜二選手がコンサドーレ札幌へ完全移籍することになりました。 あ~今日の記事があってよかった。(汗)

応援道具ってのは??

年明けから 大会が続きますが・・・ フットサルの場合、観戦が2Fからということが多いですが こんなものを ぶらさげたり 振ったり したらどうでしょう??? 100円ショップで売られているタオルです。 このブルーカラー 応援に使えないでしょうか? タオ…

愛称募集

http://homepage3.nifty.com/hfa/training_center.html 北海道トレーニングセンター建設中 アミューズメントパーク内にできるようですが すごい施設規模です。 http://homepage3.nifty.com/hfa/training_center/info101224_training_center.pdf

山下 達也 加入

セレッソ大阪所属の山下達也選手(DF)がコンサドーレ札幌へ完全移籍 http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/player/600063/index.html DFの選手が 岩沼 櫛引 山下 3名に・・・ 獲得情報が これからの時期、発表されると安心ですが まだ、放出するかもしれな…

本年もありがとうございました。

美唄サッカー少年団 応援 ブログ 25日で今年度の練習は終了です。 監督・コーチの皆様 2010年、お世話になりありがとうございました。 2011年 美唄サッカー少年団 飛躍の年となるよう 来年もどうぞ、よろしくお願い致します。 年明け 初蹴りが 1…

昨年の2年生大会

昨年の2年生大会の写真が出てきたので・・・画像UPします。 こちらは2009年の 2年生大会(外) 長沼での画像です。 対戦相手は くりやま でしょうか? この大会で勝利したのは PK戦で 初勝利した くらいでした。 1,2年生で3年生大会にも 出たよう…

コンサドーレ札幌 砂川 誠 と再契約

オフィシャルにて発表になりました。 MF 砂川 再契約・・・ この大変な事態の中 ありがたい話です。 まだ、あるか再契約??

どうなる2011年コンサドーレ札幌

主力選手が次々とチームから出て行く状態・・・。来年2011年は戦えるのでしょうか? 背番号1番~8番の選手が チームを去る ユースからの生え抜きの藤田征也が新潟へ完全移籍 柏の契約が切れて完全移籍になると思われた石川が新潟へ完全移籍 まだ、チー…

クリスマスイブ

美唄サッカー少年団 応援 ブログ 次回、練習日は 12月25日(土)です。 今年も練習が残りわずかになりました。 Jリーグ コンサドーレ札幌の主力選手が次々と他チームに移籍してしまうという恐ろしい事態が生じています。年明け1月16日に札幌ドームで新…

見よう見まねのフットサル

下記、ホームページ(PC推奨)でもフットサルに関する技術が解説されています。 http://www.hoge2.com/numder/futsal/clinic.html ひとつでもふたつでも 自分のものにすることで技術の向上ができると思います。 お正月休みは是非、自主練を!!

試合会場ではないですが・・・岩見沢健康ランド解体

昭和62年OPENした上幌向の岩見沢健康ランド、老朽化により解体。すでに営業はしていませんでしたが・・・ 20数年の歴史に幕が下りることになります。OPEN当時は24時間営業で活気的な施設でしたがこれもまた、時代の流れなのでしょうか・・・。…

学年別大会の頂点はどこに?2年生大会まであと18日

12月に入って学年別大会が開催されており今週末には4年生大会が各会場で開催されるようです。美唄サッカー少年団は2年生大会・3年生大会と決勝ブロックに進出する事ができました。 平成23年1月10日 岩見沢総合体育館にて開催 2年生大会 Eブロッ…

フットサルの攻撃パターン パソコンでの鑑賞を推薦

少し難しいかもしれませんが フットサルの攻撃パターンを ボールの動き、人の動きを画面でみることができるホームページです。パソコンの環境での閲覧を推奨します。 http://futsal.lhappy.com/board/board-list.php まずは練習パターンを眺めてはいかがでし…

アメニティタウンカップ日程変更になりました。

美唄サッカー少年団 応援 ブログ 次回、練習日は 12月23日(木)です。 今年も練習が残りわずかになりました。 <年明け 2011年の予定> § 1月10日 2年生大会決勝ブロック(岩見沢総合体育館) 日の出 中央 三笠 § 1月15日(土)16日(日) …

ポカリスエットリーグU-11 第三節途中経過

第三節までの途中経過が発表されました。 勝点 勝 分 負 差 対戦 残り試合 1位 くりやまA 25 8 1 0 東B 三笠 美唄 日の出 栗沢 南幌 2位 くりやまB 24 8 0 1 東A 三笠 志文 日の出 中央 幌向 3位 長沼 22 7 1 1 49 東A 東B 三笠 岩Jr 志文 中央 …

美唄

美唄サッカー少年団 応援 ブログ 次回、練習日は 12月21日(火)です。 今年も練習が残りわずかになりました。 <年明け 2011年の予定> § 1月10日 2年生大会決勝ブロック(岩見沢総合体育館) 日の出 中央 三笠 § 1月15日(土)16日(日) …

コンサドーレ杯フットサル組み合わせ

毎年、札幌ドームで1月に開催されるコンサドーレカップ フットサル大会の組み合わせが決まったようで今日、眺めていました。 地元美唄からは 一般の部で 2チーム参戦されるようです。 頑張ってください。 ファーム佐伯 スナック・ゴールデン 少年団の部で…

2010年カウントダウン!!

美唄サッカー少年団 応援 ブログ 次回、練習日は 12月21日(火)です。 今年も練習が残りわずかになりました。 <年明け 2011年の予定> § 1月10日 2年生大会決勝ブロック(岩見沢総合体育館) 日の出 中央 三笠 § 1月15日(土)16日(日) …

全日本大学選手権 岩見沢教育大学 初戦惜敗

大学北海道代表 2年連続の 岩見沢教育大学は12月18日 静岡の浜松大学に延長戦の末に敗れてしまった。 前半に0-2で不利な状況から後半に2-0で同点に追いつき、延長前後半を行い、延長後半終了間際に失点して破れてしまった。 道リーグのMVPの穴田選手…

3年生大会 予選ブロック1位通過

本日は朝、早くからお疲れ様でした。 3年生以下も やりました!!勝点9!!予選ブロック1位通過しました。 Cブロックは 美唄 日の出 幌向 南幌 の4チームで戦う予定でしたが 南幌が出場自粛のため3チームでブロック戦を行いました。 なお、南幌との対…

2010年12月19日3年生大会予選ブロック速報カテ

19日も行います。試合速報・・・。 2010年の試合もファイナル?今年、最後のゴールを決める選手は誰?? 予選ブロック3試合の経過と 順位をお知らせ致します。 幌向・・・ ポカリスエットU-11リーグ初戦で逆転勝利をしたが・・・ 日の出・・ 夏の3年生大会…

栗沢B&G海洋センター

12月19日(日)の3年生大会会場のB&G海洋センターのHP http://www.city.iwamizawa.hokkaido.jp/i/sisetu/kubg.htm 場所は栗沢のセブンイレブンを越えて 栗山方面に向かうと左手にスポーツ公園 野球場の看板があります。 そこを左折です。ホームページに…

12月18日ポカリスエットリーグ第三節結果

ポカリスエットリーグU-11 第三節 栗沢小学校にて開催されました。 出発時、高速道路が通行止めになっている影響で美唄-三笠イオンまでの区間、国道12号線が大渋滞になっており、それに巻き込まれてしまいました。三栗戦はほとんど車の通行はないものの栗…

明日の3年生大会予選ブロック

美唄サッカー少年団 応援 ブログ 本日は悪天候・渋滞の中、栗沢にてU-11ポカリスエットリーグ 第三節、応援お疲れ様でした。 明日の出発時間は 7:45です。 § 12月19日(日) 空知少年団フットサル選手権<3年生の部>予選 栗沢海洋センター 8:30-11:…

ポカリスエットU-11第三節試合速報

12月18日(土) くりやまB 栗沢 長沼 との試合速報用の板として あげました。 コメントより短文ですが試合結果 UPします。