2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

これがジャンケン大会の様子です。

この写真の内容は 「試合結果」に記載がある ジャンケン大会の様子です・・・・。 15枚 コンサドーレ札幌ホームゲーム無料チケットは 日時は指定がなく、札幌ドームか厚別開催時に使用できるチケットのようでした・・・。 残念。。

2011 アメニティタウンカップIN砂川

2日間(7/30・31)暑い中、お疲れ様でした。 今年のアメニxティタウンカップは16チーム中14位。僅差の試合が多かった気がします。 <7月30日> 予選ブロック Cブロック 第一試合 美唄 VS 富良野 0 - 2 美唄 シュート数 1 ゴール 0 CK 4 オフサイ…

アメニティタウンカップ7月31日結果

7月30日の予選ブロックの結果は 美唄 0-2 富良野 美唄 2-2 新十津川 美唄 2-3イーストガンバ 勝点1 得点 4 失点7 得失点 -3 予選ブロック 3位通過 7月31日は 予選3位・4位のチームのトーナメントに進出です。 今日の試合の内容から 決勝トーナメント…

暑過ぎる 照り返しで40度超 ・・・

今日はお疲れ様でした。先ほど、ウェルカムパーティーから帰宅しました・ 結論からいいますと 本日は5チームが参加しましたが とても楽しくひと時を過ごせました。 来年は美唄も人数UPできるといいですね。 くじ引きの景品は 美唄6名の団員参加で 3名が当…

2011年7月30日 アメニxテイ 試合速報

可能な範囲で試合速報を予定しております。 コメントを入れる予定です。

今日も・・・

今日も 暑かったですね。31度超 明日から天気予報では少し気温が下がるようですが 本当でしょうか?? 明日から2日間 アメニティタウンカップIN砂川 明日 7:30 市役所前出発です。 写真を注文している方は ¥500持参して下さい。 試合は15:00頃まであ…

29日の練習は

連日の猛暑 暑中お見舞い申し上げます。 気温もついに30度を超え、車の中は50度を飛び越えエアコンをかけてもなかなか涼しくなりません。 体調管理しっかりしましょう。 7月29日(金)の練習は 9:30からに時間変更になりました。 7月30日(土)…

今週末は 第17回アメニティータウンカップIN砂川

7月30日・31日 砂川市河川敷にて開催されます 第17回アメニティータウンカップIN砂川 に出場します。 昨年はドシャ降りの雨の中で試合を行った記憶がありますが今年は快晴の中で試合ができそうです。試合までの練習は2回ほどありますが昨年よりも好成績を残せる…

合宿2日目ー 遠征 TRM

合宿2日目は 滝川市内まで遠征、TRMを行いました。 【1本目】 明苑A 0-3 美唄A 【2本目】 二の坂A 0-1 美唄A 【3本目】 明苑B 1-0 美唄B 【4本目】 二の坂B 1-1 美唄B 【5本目】 明苑B 0-0 美唄B 【6本目】 二の坂A 0-2 美唄A F…

合宿開始

本日より3日間 夏季合宿開始。終業式もあり明日から夏休みです。 合宿期間中は天候も問題なさそうです。 明日は滝川市に遠征です。7:30には合宿地を出発予定です。 場所は 滝川市 滝の川公園近辺です。 ◇ 国道12号線 バイパス通り アクロスプラザたきか…

U-10 北北海道大会 結果

北大会の覇者は 優勝 根室地区代表 花咲FC トーナメントで 空知代表 中央に 1回戦で激突 準優勝は 旭川愛宕 トーナメント1回戦で 空知代表 くりやまFCに勝利 3位 は エスピーダ旭川 エスピーダ旭川は予選ブロックで花咲FCと同じブロックで1位通過 ☆…

予選ブロック1位通過

U-10 北北海道大会(帯広市)開催 空知代表 岩見沢中央 予選ブロック1位通過 岩見沢中央 1-2 北見オニオン 西御料地 1-0 北見オニオン 岩見沢中央 2-1 西御料地(旭川) なんと 3チームが勝点3で並ぶ 1位 岩見沢中央 勝点3 1勝1敗 得点 3 失点 …

2011-07-16 VS水戸戦

本日の水戸戦 2-1で勝利 順位も7位にあがり、首位との差も僅差に・・・ 思えば 0-0のドローの試合、勝利できていれば今頃は首位だったかも? 今日の試合で ① 内村選手の2試合連続弾、岡本選手の勝ち越し弾 前節もそうでしたが 後半交代した選手が結果を残…

本日の練習 雨 中止

7月16日(土)の練習は中止に なりました。 ☆ 帯広でのU-10 北北海道大会 空知勢 くりやまFC 中央 共に 予選ブロック1位通過との事(喜) 決勝トーナメント 勝ち上がってほしいです。ガンバレ!!

明日から帯広でU-10北北海道大会

明日から帯広市でU-10の北北海道大会が開催されます。 空知代表 くりやまFC 岩見沢中央には 頑張ってもらい上位進出してもらいたいですね。 空知は予選ブロック・決勝トーナメントと勝ち抜き代表を得ています。 美唄も全道めざし、頑張りましたが力不足…

携帯のショートメール・Cメール・スカイメールが共有化に

携帯電話の短文メールが 7月13日から au ドコモ softbank 共有になりました。 機種によっては エラーが出る場合もあるようですが 携帯電話番号だけがあれば メールが可能になりました。 連絡網にも効果が期待されそうですね。 監督 や コーチにもメールし…

長沼SCが 道新旗 優勝

道新スポーツ旗・北電カップ争奪戦第43回全道サッカー少年団大会 空知地区予選大会 優勝 は 2年連続 長沼SC おめでとうございます。 ベスト4 には くりやまFC、南幌、志文A,長沼 7/30から帯広で開催される全道大会への出場枠は 1つ 空知の力を全道…

道新旗2日目 気温 日陰で32.5度 湿度46%

それにしても暑かったです。長沼総合運動公園・・・。 日陰で32.5度 湿度46% 朝から汗がジワ~っとでるような暑さでした。 道新旗 Bブロック3試合目 2011年7月9日(土)長沼総合運動公園 天気 晴れ (蒸し暑い) 美唄 VS 三笠FC・A 前半 三笠…

道新旗2日目 7月9日長沼

7月9日(土) 道新旗Bブロック予選3試合目 美唄 VS 三笠A 9:55キックオフ 美唄は残念ながら先日の予選2試合で 0勝2敗0分 勝ち点0 得点1 失点10 得失点-9 対する三笠Aは 1勝1敗0分 勝ち点3 得点3 失点2 得失点1 三笠A,日の出共に勝ち点3で…

U-10北北海道大会 対戦相手が決まる

U-10北北海道大会 空知代表 岩見沢中央サッカー少年団は Cブロック 北見オニオン、旭川西御料地 と対戦 くりやまFCは Gブロック 旭川永山 、下川サッカー少年団(道北)と対戦 本年4月からスタートした 旭川代表の エスピーダ旭川 はFブロックに!!…

北海道教育大学岩見沢 総理大臣杯大学サッカー

四国代表の高知大を1回戦 2-0で破り 本日、7月5日 大阪体育大学と対戦 残念ながら 0-1で敗退・・・ 北海道の大学サッカーは 岩教育大 強し 全国レベル コンサユース出身の選手が所属しており 近い将来、教育現場でサッカーの指導に就かれるであろう…

道新旗 ⇒ 1日目

Bブロックリーグ[ 7月3日開催分 】 A コート Bコート 美唄0-6東FC 三笠A 2-0 日の出 美唄1-4日の出 三笠A 1-2 東FC ① 東FC 勝ち点6 2勝0敗0分 得点8 失点1 得失点 +7 ② 日の出 勝ち点3 1勝1敗0分 得点4 失点3 得失点 +1 ③ 三…

道新旗少年サッカー大会空知予選 VS東  VS日の出

2011年7月3日(日) 天気 くもり グランド:芝 ふじスポーツ広場 Aコート Bブロック 予選リーグ 第一試合 美唄 VS 岩見沢東FC いきなり強豪の東FC。フットサルではコテンパンにやられた記憶があります。昨年の大会でも二桁得点で敗退した記憶があ…

道新旗 第一日目

7月3日(日)栗山町ふじスポーツ広場 14:00現地集合 13:30集合に変更になりました。 ・当日は全日本少年サッカー大会全道大会が 同じ場所で開催されております。大会終了まで駐車場には入らないよう連絡が入っております。また、あと片付けのご協力をお…