2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

大晦日  ブログをいつも見てくれている方へ &高円杯結果

2016年も残り1日を切りました。 新しい年を迎える前日。 それにしてもクリスマスから大晦日までの時が流れるのが早いこと早いこと。 2016年はLIVFCでの最期の年でしたが 結果は決して満足いくものではなかったですが終わってみて良かったという 満足感…

無事、蹴り治め2016

年末最期の練習 3年生最後の練習 間に合いました。 まだ、ゲームはできませんが 軽くトレーニング程度ですが 少しずつ慣らしていく予定です。 OBの方達も参加して 盛り上げてくれました。

3年生、最期の練習日

12/27 3年生にとっては最期の練習 角膜移植手術を経て 退院後の定期受診 サッカー してもOK頂きました。 明日は そんな無理なこともできないでしょうが その場にいれるだけでも 3年間 お世話になったあの場所で ( 正確には4年間 かな ) 2016年の 〆 に参…

昨日、退院

12/21 無事に退院しました。 サッカーも少しずつ 慣らしながら復帰OKいただき ・・・ まずは今日は学校 終業式 しっかり 学校も自分の足で行きました!! 右眼の角膜移植手術していますが 父の特訓は 左眼を閉じた状態でキャッチングトレーニング 右眼 移…

退院

12月21日に退院することになりました。 12月17日は旭川市内の外出 3週間ぶりの娑婆はどうだったかな。 あっという間の出来事 ・・・ そして来月には受験を控えています。 確実に再起するために 一つ一つ 取り戻していかないといけません。

入院期間

突然の入院 そして角膜移植手術 そして術後・・・ 若さというのは 回復力も早く 驚くほどの力を発揮 今週末、病院 担当医より 今後のこと および退院に向けた話があるようだ。 とりあえず 今週末は外出で気分転換を予定 まだまだ、完全復帰とはいかないもの…

今年も残り20日

今年も残すところ あと20日です。 3年間の LIV FCでの活動も残すところ 16日 改めて3年間が あ!っという間であり その3年間でどれだけ成し得たかというのは人それぞれかと思います。 ただ、この3年間は中学部活では味わえなかった3年間だと思います。 …

角膜移植手術

本日、12月8日 右眼の角膜手術を行います。 ( 息子が ) ICで 担当医からの説明では 当初、角膜に穴があいた状態で発見されて入院した時より 炎症等は安定して経過もよい状態と説明を受けましたが これから・・・ということを考えると 自然治癒を 待つと…

全道大会12/3.4