2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

栗沢小学校

栗沢小学校のHP http://www2.city.iwamizawa.hokkaido.jp/kyouiku/gakkou/gakkouitiran/kuris/kuris.htm 平成4年の校舎 とてもきれいですね。少年団活動も活発と記載があります。 体育館 いいですね。2Fから観戦できるし・・・ 天井が高い。 栗沢小の子は…

2010年 も 残り 31日

美唄サッカー少年団 応援ブログ 次回練習日は 12月2日(木) 場所未定 18:00-20:00 <場所については連絡網でまわりますのでご確認してください。> 12月12日(日) ポカリスエットリーグ 岩見沢東小 場所は「試合会場」にてUP 東FCA 東FCB 三笠 1…

冬将軍がやってきました。

美唄サッカー少年団 応援ブログ 本日練習日 11月30日(火) 今年も残り32日 リーグ戦 ・ 学年別大会が 12月にはありますので体調管理しっかり行いましょう ポカリスエットリーグ次節は 岩見沢東FC (Aチーム Bチーム) 三笠 ◆ 平成22年12月12日(日) →…

1年生大会

11月27日-28日 くりさわ海洋センターにて 地区1年生大会が開催されました。1年生のチームで登場したのは ◆ くりやま ◆ 志文 ◆ 上幌向 ◆ 南幌 ◆ 幌向 ◆ 三笠 ◆ 日の出 優勝は くりやま だったようです。 1年生からたくましく試合に出ているチーム 子供が多い…

アメニティタウンカップIN砂川

砂川市で開催されるアメニティタウンカップのフットサル大会の日程が判明しました。 平成23年2月19日-20日 です。 ちなみに夏に あの悪天候での試合に関するコメントを発見!! わがチームの選手の写真もでておりましたので是非、ご覧ください。 ht…

岩見沢東小学校

12月12日のポカリスエット会場の岩見沢東小学校の地図をUPします。 http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=43.2219000&lon=141.7985889&v=2&sc=3 画像 とても暗いですが 岩見沢東小の体育館です。 カーテンしていた関係もあるのか 写真撮影はちと困難でした。 場…

ジュニアサッカーを応援しょう

ネットサーフィンしていたところ ” ジュニアサッカーを応援しょう”サイトにたどり着きました。 バーモンドカップの都道府県代表が紹介されていたり 情報誌まであるようですね。 http://www.jr-soccer.jp/ にてアクセスできまする。 福井県代表は 女子のみの…

明日から雪マークです

飛 翔 美唄サッカー少年団 応援ブログ 明日から 雪 マークです。 タイヤ交換はお済ですか?夜間は路面凍結する可能性があるので練習送迎時にはご注意してください。 先日のフットサルU-11ポカリスエットリーグ戦の結果で2011年夏リーグが 2部構成になるら…

12/4・5砂川バーモンドカップ北海道大会(変更)

バーモンドカップ北海道大会のブロック組み合わせが変更になったようです。 【 Aブロック 】 大谷地 イーグレット岩内 釧路ドリーム 旭川末広北 【 Bブロック 】 クラブフィールズ 函館ジュニオール 幕別札内FC 枝幸 【 Cブロック 】 コンサドーレ札幌 …

気温が低くなります。

美唄サッカー少年団 応援ブログ 次回練習日は 11月27日(土) 気温が急激に低くなる予報が出ておりますので 練習後の汗処理・防寒対策をしっかり行いましょう。 ( 新聞の月間天気予報では暖かい冬?と予報が・・・・・・・・・ ) 練習試合の写真 美唄V…

先日の滝川会場で・・・

先日、U-9で練習試合が行われた滝川市の会場で少年団のポスター2枚を発見そして美唄のポスター このポスターのイラスト 誰かににていませんか?? こちらの団員募集ポスターは 字 が いっぱい!! 滝川市だけで2ヵ所で募集のチラシ 二の坂は募集していな…

感動を再び・・・

美唄サッカー少年団 応援ブログ 次回練習日は27日(土) 12月12日(日)はリーグ戦 練習して 私達に 成長を魅せて 感動を!! 期待していますよ 若人達よ!! 涙もの の PLAY を次節も!! 北空知サッカー協会のHPで スポンサーというか広告出し…

今日は練習日ですね。

美唄サッカー少年団 応援ブログ 11月23日(祝) ポカリスエットリーグ戦が開幕 場所 岩見沢市総合体育館 10:30 VS幌向 5対3で勝利 やったね!! 前半0対2 後半5対1 で逆転勝利 興奮したぜよ~ 11:30 VS中央 4対5で敗退 一時、2点差でリー…

PKグランプリの開催要項が発表

http://www2.town.biratori.hokkaido.jp/biratori/pkg.html 7名分の昼食代がコミという参加費 しかも平取 でもこの時期、大会と重なっていたかも・・・。

勝ち点3 を G E T !!

美唄サッカー少年団 応援ブログ 11月23日(祝) ポカリスエットリーグ戦が開幕 場所 岩見沢市総合体育館 10:30 VS幌向 5対3で勝利 やったね!! 前半0対2 後半5対1 で逆転勝利 興奮したぜよ~ 11:30 VS中央 4対5で敗退 一時、2点差でリー…

飛翔ー飛翔ー飛翔

美唄サッカー少年団 応援ブログ 11月23日(祝) ポカリスエットリーグ戦が開幕 場所 岩見沢市総合体育館 10:30 VS幌向 5対3で勝利 やったね!! 前半0対2 後半5対1 で逆転勝利 興奮したぜよ~ 11:30 VS中央 4対5で敗退 一時、2点差でリー…

バーモンドカップ北海道大会 12月4日・5日

2010年12月4日、5日 砂川市総合体育館で バーモンドカップの全道大会が開催される。 その予選ブロックが決まりました。 12月4日11:00からの 北村 VS コンサドーレ札幌 は応援に行かないといけないな~ Aブロック クラブフィールズ(札幌)・…

岩見沢市総合体育館

岩見沢市総合体育館写真 ※駐車場有 ただし、複数チーム参加の大会の場合、駐車スペースに限りあります。 ※自販機あります。 ☆2F観覧席に関しては 限りがあります。 2010年11月23日 ポカリスエットリーグ 第一試合で 美唄サッカー少年団は幌向相手に…

ポカリスエットリーグ<フットサル>2010年11月23日

本日、開幕のポカリスエットリーグ、試合結果 美唄 VS 幌向 1ピリ 0 ー 2 2ピリ 5 ー 1 計 5 ー 3 美唄の勝利!! カイ2ゴール タケ2ゴール トム1ゴール 前半2点先制されるも後半に大逆転勝利。勝ち点3 いきなり勝利を手にする事ができました…

2010年11月23日 ポカリーグU-11試合速報

本日、岩見沢総合体育館で開催されますポカリスエットリーグ VS幌向 VS中央 VS志文の試合経過をコメントでUPします。

昨日の滝川での練習試合

昨日のU-9練習試合の写真です。 GBB(旭川市緑が丘小) 南幌 芦別 滝川 美唄 5チームで練習試合 写真は ミコちゃんと しゅうと君が撮影 してくれました。

ポカリスエットリーグ開幕

美唄サッカー少年団 応援ブログ 11月23日(祝) ポカリスエットリーグ戦が開幕 場所 岩見沢市総合体育館 10:30 VS幌向 トラック杯U-11では1勝1敗 11:30 VS中央 同じくトラック杯U-11では僅差でやぶれているものの・・・ 13:00 VS志文 勝利…

次は23日リーグ戦開始

11月23日(祝)から開催されますポカリスエット杯U-11フットサルリーグ戦 の情報を「空知のサッカー情報」にUPしました。会場は岩見沢総合体育館 < 幌向・ 中央・ 志文と対戦> ポカリスエットリーグU-11 日程 <11月23日・12月12日・12…

◆試合経過速報◆

試合速報を この 板 で 20日・21日・23日の試合状況を流せるように考えております。フットサルなので攻守の切り替えがあるのでリアルタイムとはいきませんが携帯よりコメントを入れてみます。応援に行けない方、是非ごらんになってくださいまし。。。

突き指

昨日はご心配をおかけ致しました。 今朝の突き指の状況→腫れが昨日よりは引いていますがまだ、少し腫れがあります。 薬指 第三関節部分の腫れが・・・ 痛みは昨日ほどはないようですが 第三関節部は押すとやはり痛みはあるようです。 気持ちは戦う気持ちはあ…

2010年11月20日三笠ドームにて

【 大会風景フォト 】 ボールを蹴る瞬間 蹴った後 ?? 今日は選手から 「ジョニー!!」と 声をかけられて・・・ 焦りました(汗) 三笠ドームは上からも観戦できますが下でもベンチがあり観戦できます。 トイレの便器数が やけに少ないなと感じたのは 私だ…

南空知ふるさと市町村圏組合旗争奪南空知少年サッカー選手権大会

11月20日(土) 三笠ドーム 南空知ふるさと市町村圏組合旗争奪南空知少年サッカー選手権大会 本日は大会応援 ありがとうございました。 結果は残念でしたが 明日に向かって 頑張りましょう!! 飛翔 美唄サッカー少年団!! 明日 11月21日(日)3年…

決戦当日!!

11月20日(土)の三笠ドームでの大会の対戦相手が決まりました。 南空知ふるさと市町村圏組合旗争奪南空知少年サッカー選手権大会 →「試合会場」から確認できます。< 東FC、 由仁、 三笠と対戦> http://www.ms11.or.jp/kumiai/jigyou/H21/09soccer/k…

試合速報 三笠~滝川~岩見沢

試合速報を この 板 で 20日・21日・23日の試合状況を流せるように考えております。フットサルなので攻守の切り替えがあるのでリアルタイムとはいきませんが携帯よりコメントを入れてみます。応援に行けない方、是非ごらんになってくださいまし。。。

いよいよ 明日から

11月20日(土)の三笠ドームでの大会の対戦相手が決まりました。 南空知ふるさと市町村圏組合旗争奪南空知少年サッカー選手権大会 →「試合会場」から確認できます。< 東FC、 由仁、 三笠と対戦> http://www.ms11.or.jp/kumiai/jigyou/H21/09soccer/k…