2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

元日本代表 相馬直樹氏が 札幌の監督?

札幌が来季新監督として、前川崎監督の相馬直樹氏(41)を複数候補の中から一本化したことが30日、分かった。関係者によると、既に水面下でクラブの意思を伝えており、相馬氏も27日のF東京戦(味スタ)を観戦するなど就任に前向きで、来週にも正式オ…

よねんせい フットサル学年別大会 【決勝ブロック】

よねんせい フットサル学年別大会【予選結果】

予選ブロックの結果をみるなかで 得点数の多いチーム 第一位 美唄(25) 第二位 北村(23) 第三位 くりやま②(19) 美唄の得点力はダントツ1位!! 一方、失点の少ないチームは・・・ 第一位 北村(3) 第二位 栗沢(4) 第二位 三笠(4) 美唄は失点6 得…

☆ 学年別4年生大会 決勝ブロックは11月25日(日)

4年生大会 の決勝ブロックは 11月25日 岩見沢市総合体育館で開催 ブロック1位にならなければ決勝戦には進めない。 譲れないものもあると思うし、他のチームも頑張って練習すると思うけど美唄はそれ以上に極めてほしいなぁ~ 11月25日(日) 9:30~ 美唄 V…

4年生大会 決勝ブロック組み合わせ決まる

学年別4年生大会 決勝ブロック 岩見沢総合体育館 <Aブロック> くりやま①(A1位)・美唄(B2位)・サンク(C1位)・三笠(D2位) <Bブロック> 栗沢 (A2位) ・北村(B1位) ・ 志文(C2位) ・くりやま②(D1位) 11月23日?までにさらな…

バーモンドカップ空知予選:決勝トーナメント

道央ブロック予選出場チーム ・くりやま ・幌向 ・日の出 ・岩見沢Jr 美唄サッカー少年団が予選ブロックで2引分けになった2チームがベスト4入り 日の出Vs東FC戦は2-2 PK戦(4-2)で日の出が勝利 岩見沢Jrは長沼に4-3 幌向1-0で三笠に勝利 くり…

学年別4年生大会予選

10月27日(土)岩見沢市総合体育館 美唄サッカー少年団はBブロック 【第一試合】 9:00~ 美唄 Vs 北村 【第二試合】10:06~ 美唄 Vs 南幌② 【第三試合】11:12~ 美唄 Vs 長沼 【第四試合】12:18~ 美唄 Vs 岩見沢Jr② その他のグループ …

11月3日・4日 U-15フットサル空知予選組み合わせ

Aブロック 南幌中 東光中 明成中 Bブロック 緑 中 サンクFC 三笠FC Cブロック 清園中 中央長沼中 美唄東中 Dブロック 光陵中 北村中 栗山中 美唄東中、少年団OB頑張れ!!

フットサルのW杯 日本代表、旭川にも来るんだぁ~

フットサルのワールドカップ(W杯、11月1~18日、タイ)に出場する日本代表は 24日、東京・国立代々木競技場でW杯4度優勝の強豪ブラジルと国際親善試合を行い、3―3で引き分けた。 初選出のサッカー元日本代表三浦知良(45)=J2横浜C=は開始早々に交代出場…

紅葉 中央公園は見頃です=

美唄市中央公園は紅葉が見ごろに ここはその昔 美唄小学校があった場所 昔々は大きな池が神社の裏に あったそうです。 落ち葉に 雨水がたまっているのを発見 日差しを浴びるととても綺麗でした。

我路小学校の備品が・・・

黒板にチョークで線を引く時に使用した定規 我路小学校で使用していたものを発見 何人がこれで頭を こつかれたのでしょうか??

4年生大会(学年別)予選リーグ 10月27日

10月27日(土)岩見沢市総合体育館 美唄サッカー少年団はBブロック 【第一試合】 9:00~ 美唄 Vs 北村 【第二試合】10:06~ 美唄 Vs 南幌② 【第三試合】11:12~ 美唄 Vs 長沼 【第四試合】12:18~ 美唄 Vs 岩見沢Jr② その他のグループ …

高校サッカー 全道大会3日目 【速報】

準々決勝(10月22日) 旭川実業 2-0 明清 旭川凌雲 0-3 帯広北 北海 3-2 北星付属 大谷室蘭 1-1 札幌創成 PK戦11-10 厚別での準決勝 今週土曜日 旭川実業 Vs 帯広北 北海 VS 大谷室蘭

バーモンドカップ空知予選<決勝トーナメント>10月27日

10月27日(土)バーモンドカップ空知予選の決勝トーナメントが岩見沢で開催 14:00~ 日の出 Vs 東FC 三笠FC Vs 幌向 14:35~ くりやま Vs 栗沢 長沼 Vs 岩見沢Jr 16:40~ 準決勝2試合 18:45~ 決勝 この日は美唄サッカー少年団は交流…

高校サッカー2日目 全道大会 【試合速報】

今年は短い秋の気配・・・・・紅葉もアレヤアレヤと・・・・・・ 高校サッカー全道大会も二日目に突入 ◆2回戦 ○北星附属1-0×札幌新川 ◆2回戦 ○大谷室蘭3-0×函大有斗 ◆2回戦 ×駒岩 0-2 ○札幌創成 ◆2回戦 ○北海 0-0(PK3-2)札幌大谷 ◆2回戦 〇明清 1-0…

全国高校サッカー道予選 10月20日~

年末年始に行われる全国高校サッカー その全道大会が開催される。 代表枠は1校 道内15地区代表19校、U-18プレミアリーグの旭川実業、全国高校総体出場の札幌大谷 さらにU-18プリンスリーグ所属の 帯広北、北海、札幌第一、札幌創生、札幌光星、道大谷室…

JFL昇格するための大会ー全国地域サッカーリーグ決勝大会

第36回全国地域サッカーリーグ決勝大会1次ラウンド 全国地域サッカーリーグ決勝大会は、各地域リーグ上位クラブが集い日本フットボールリーグ(JFL)昇格をかけて争うサッカー大会である。 現在J1,J2の新潟、仙台、大分、草津、岡山、北九州、町田、松本…

ブラジル戦敗退後の選手コメント

■本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア) 「こういう相手を負かすためにまた頑張れる」 (こういう強い相手と戦って楽しかったとは?)当然、負けたことがうれしいとかじゃないです。こんなに大差になるとは思ってなかったし、それは悔しいんですけど、僕がサ…

「久しぶりに楽しかった」

日本代表 0-4 ブラジル 本田選手のコメント 本田 「悔しいです。大差で負けることは予想していなかった部分がある。普段ロシアでプレーしているけど、久しぶりに楽しかったです」 TVで観戦している側も見ごたえのある試合でした。決して悪い試合内容では…

フル代表のブラジル戦! 21時キックオフ!

本日のトレーニングは18:00-20:00 トレーニング後は日本代表Vsブラジル戦 ・ フッキ Vs 長友 見応えありそう。ぜひ 観ましょう!!

しばらくトレーニング漬けですね。

バーモンドカップ空知予選で予選敗退し、次の大きな大会は 12月15日・16日 全道フットサル選手権空知予選 全道への出場権 は1枠のみ なかなか現状では厳しいですが ・・・ ★★★★★★★ ★★★★★★★★ ★★★★★★★★ ★★★★★★★ ★★★★★★★★ ★★★★★★★★ ★★★★★★★ ★★★★★★★★ ★★★★★★★★ ★…

バーモンドカップ空知予選2日目

【 第一試合 】 美唄 Vs 上幌向 (前半1-2 後半3-4) 4-6で敗れる (前半) 開始早々、相手10番に鋭いシュートを放たれる 前半1分 カイト、相手GKのスローを奪いシュートを放ち、先制点 1-0 前半2分 上幌向9番に同点弾を叩き込まれる 1-1 前半3分 美…

バーモンドカップ空知予選2日目【速報】

10月14日 Aブロック残り2試合 栗山町スポーツセンター 12:00 現地集合 【 第一試合 】 13:00~ 美唄 Vs 上幌向 【 第二試合 】 14:30~ 美唄 Vs 夕張Jr 昼食のタイミングが肝心です** 朝、比較的ガッツリ食べておいた方がよいでしょう。 試合の直前は…

バーモンドカップ空知予選1日目

http://www.dreamsoccer.jp/archive/hokkaido/index.html 報告がUpされました。ドリームサッカークリニック 【第一試合】 美唄 3-3 日の出 前半、立ち上がりから美唄、攻め込み開始12秒でカイト ゴールで先制1-0. 前半4分にもカイトゴールで追加点を奪うのに成…

速報】】 バーモンドカップ空知予選

<Aブロック> 10月13日(土) 美唄東小は午前中、学習発表会です。 14:30 栗山町スポーツセンター現地集合です。 昼食はガッツリ食べるように!!17:30の試合で腹減ったっう事ない様に 15:30~ Vs 日の出 17:30~ Vs 岩見沢Jr 10月14日(…

チビリン 全道大会結果紹介

http://blog.livedoor.jp/chibirinpic/ 全道大会の結果が 上記のブログでアップされています。 優勝のコンサドーレ札幌 写真が掲載されています。 元美唄サッカー少年団の カイちゃんもしっかり 写らさっています。 おめでとう!!全国行き 来年のGWは全国…

バーモンドカップ空知予選まで5日

トラック杯、チビリンの全道大会も終わり、北海道ではこれからの時期はフットサルに 屋内施設が空知にはあるため8人制のサッカーもポカリではできますが 長い冬がやってきます。 その第一弾が バーモンドカップ!!全道フットサル選手権は12月中旬にある…

2012年 トラック杯 & チビリン  全道一は・・・

トラック杯 準決勝 SSジュニア 1-0 ジュニオーレ TFCジュントス 0-2 札幌ジュニアFC 決勝 SSジュニア 0-1 札幌ジュニアFC 優勝 は 札幌ジュニアFC 昨日、空知代表のFC志文が0-1で破れた相手が優勝 組み合わせによってはベスト8のチームはど…

2012 トラック協会杯全道大会 2日目 & チビリン全道大会

トラック杯全道大会2日目 空知代表 FC志文 第一試合は札幌開成を相手に1-1 PK戦で3-1で勝利し ベスト8 ベスト4をかけての戦いは 札幌JFC 惜しくも0-1で敗退 チビリン全道大会は コンサ、SSS,アンフィニ、DATE で優勝を争うことに 空知代表 …

2012 トラック協会杯全道大会 1日目

空知代表のFC志文の試合結果が気になっていました。 FC志文 3-1 藻南FC(札幌) FC志文 1-3 SSジュニア(十勝) 予選2位通過で 決勝トーナメントへ 決勝トーナメント1回戦 VS札幌開成 同じ山には札幌勢 (札幌シーガルVs札幌JFC) 昨年U…