2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

残念なお知らせ

8月15日(水) 札幌ドームで開催されます代表戦のチケット 先行販売枠に 美唄サッカー少年団より希望者の申し出を 行いましたが 抽選の結果、落選してしまいました。 先日、希望者を募りましたが、本年は一般販売でチケットを入手 するしかない状況になって…

6月2日・3日はポカリリーグ

6月2日(土) 南幌リバーサイド 6/2 は南美唄小学校の運動会 時間 対戦 審判 ① 9:30~ 東B - 美唄 三笠 ② 10:10~ 南幌 - 志文B 東B ③ 10:50~ 美唄 - 三笠 志文B ④ 11:30~ 南幌 - 東B 美唄 ⑤ 12:10~ 日の出A - 東A 南幌 ⑥ 12…

OPEN間近

国道12号線沿いに 札幌ドラックストアーが近日、OPEN!!

元札幌ユース 中川雄貴 (美唄→岩見沢→滝川)

昨年までコンサ札幌の下部組織出身で、ドルトムントU-19のトライアルに参加している中川雄貴が、 同クラブと契約を結ぶ可能性が高まった。ドイツメディア『reviersport』が報じている。 ベンフィカ、ドルトムント、シャルケなどのU-19によって争われるSPAXカ…

6月はすぐ目の前・・

東小の運動会 午前中は肌寒い中で行われ、午後からは天気も回復、無事、運動会も終わりました。 今週から6月になります・・ 6月には道新旗サッカー大会は栗山町ふじで開催されます。全日本の時に悔しい思いをしましたが改めて大会を目標にトレーニングを頑…

元日本代表FW佐藤寿人がJ新記録の9年連続2桁得点となる今季10得点目を記録する

J1 広島 元日本代表FW佐藤寿人がJ新記録の9年連続2桁得点となる今季10得点目を記録する・・・ 厚別 札幌 1-3 広島 今日も敗れて 4連敗 さらに 記録をお膳立て!! 風の強い 厚別競技場~ 何かが起こると思い期待していましたが 厚別不敗神話は 神話に・…

5月26日 ポカリリーグ中止

5月26日 ポカリリーグ中止になりました。 大気の状態がかなり不安定で突風や落雷の危険性が非常に高く、竜巻注意報も出ているようです。 雷の他にも 竜巻も恐ろしいですね。 明日は東小は運動会! 天気もってほしいですね!

5月26日ポカリリーグ開幕

5月26日(土) 南幌リバーサイド 時間対戦(Aコート)審判会場設営・ウオーミングアップ① 9:30~南幌-北村月形②10:10~美唄-夕張南幌③10:50~月形-東B夕張④11:30~南幌-美唄東B⑤12:10~北村-くりやまB美唄⑥12:50~月形-…

ポカリ(D2)リーグ

5月26日(土) 南幌リバーサイド時間対戦(Aコート)審判会場設営・ウオーミングアップ① 9:30~南幌-北村月形②10:10~美唄-夕張南幌③10:50~月形-東B夕張④11:30~南幌-美唄東B⑤12:10~北村-くりやまB美唄⑥12:50~月形-…

ポカリリーグ2012開幕 D2リーグ制覇を目指せ!!

ポカリリーグが今週末から開幕します。 3月の北村土里夢での最終日は負けなしで1日を終え~勝ち点を伸ばしのも記憶に新しいですが 5月26日(土)南幌リバーサイド 10:10~ 美唄 VS 夕張 11:30~ 美唄 VS 南幌 5月26日は上記2試合、翌日は東小…

クレス その2  長沼

野菜が普段、不足気味の方には いっぱい野菜がとれちゃいます。 メインデッシュの中にはハンバーグ、パスタ、チキン等々があります。 飲み物は トマトジュース、りんごジュース、ハーブティー、コーヒー等々あります。 バイキング内容です。 こんな感じで 3…

クレス その1

皆さん、野菜は好きですか? 長沼にある レストランクレスに初めて 行って来ました。 お昼前に入ったのですが 既に40分待ち 携帯電話の番号を教え、ハーブガーデンを観て歩けるのです。 いつも長沼総合運動公園へ行く時に通っている道に看板あるのに全然気…

『全道という大きな目標』あらためて・・・

『全道大会』という大舞台にあがるには 予選を勝ち抜かなければなりません。 少年サッカー大会では空知予選→道央ブロック予選→全道大会と勝ち上がっていかないといけません。 空知予選では普段、他の大会でも試合を観れますが 道央、全道で対戦する相手とい…

第567回スポーツ振興クジ mini toto-B組

なんとも・・・ 鹿島 7-0 札幌 今回は札幌負けで予想したのですが・・・ 磐田、川崎、鹿島と勝利し、明日の FC東京VS鳥栖 甲府VS草津 の試合結果では toto歴初の あたり になるかも・・・。 これまでの札幌の試合は僅差で敗れる試合がほとんどだった…

道央ブロック予選~試合結果等コメいただけると嬉しいです。

5月19日・20日で開催される道央ブロック、空知勢~全道めざし頑張れ~ Aブロック 岩内、東FC、自由ヶ丘、朝里 Bブロック 奈井江、北小樽、長沼、小樽中央 Cブロック 大曲、芦別、羊蹄、栗沢 Dブロック くりやまA、祝梅、新十津川、黒川A

明日のトレーニングは中止です。

5月19日の練習は中止です。 サンスポーツランドが桜祭りの会場で で・・・・ 皆はどうする??? ① 桜祭りに行く (東中の吹奏楽部が演奏するらしい) ② 滝川に 道央ブロック の試合を観に行く (空知川河川敷サッカー場) ③ 高校野球で美唄工・尚栄が決…

空知予選→道央ブロック→全道→全国

☆全日本少年サッカー大会 決勝 7月1日(日) [会場:苫小牧市緑丘公園サッカー場] <全道大会 トーナメント> 6月30日(土)、7月1日(日) [会場:苫小牧市緑ヶ丘公園サッカー場] <地区大会> ※5月12日(土)~6月9日(土) ●道東ブロック予選 6月…

金環日食

5月21日(月)は 金環日食 ちょうど 月曜日の登校時間帯なのですが きちんとした見方でみないと 目を傷めてしまうということもあり http://naojcamp.mtk.nao.ac.jp/phenomena/20120521/obs.html ちょっと 心配ですね。。 僕らが子供の頃も 部分日食とかあ…

全日本少年サッカー大会空知予選を振り返り

空知予選 優勝は くりやまA 準優勝は 東FC 3位 長沼 4位 栗沢 4チームは今週末、滝川市河川敷サッカー場で開催される道央ブロック大会へ進出 決勝戦は PK戦までもつれ込んだようで 昨年の新人戦 トラック杯空知代表チーム VS チビリンピック空知代…

5月13日 全日本少年サッカー大会空知予選 交流戦

昨日に比べると日差しもありましたが、やはり風は強く・・・ 一日お疲れ様でした。 昨日、予選リーグ3位ということで交流戦2試合がありました。 団旗は 平成23年卒団生よりいただいた旗 この旗を全道大会に持っていける日を願って・・・ <第一試合> 美…

全日本少年サッカー大会空知予選2012年5月12日

全日本少年サッカー大会空知予選 (予選リーグAグループ) @ 第一試合(9:00-9:35) 美唄サッカー少年団(青赤) VS 岩見沢東フットボールクラブ(オレンジ) ☆スターティングメンバー カ イ ト (背番号11) タ ケ (背番号9) ユウスケ(背番号5) マ …

全日本空知予選1日目

5月12日(土) 寒い気候の中、皆様お疲れ様でした。 試合結果は既にコメントでアップ済みですが後ほど、詳細な状況を お知らせしたいと思います。 明日、5月13日 (母の日)は 9:00 ~ 美唄 VS 月形 11:40~ 美唄 VS 上幌向 2試合の交流戦…

速報 全日本少年サッカー大会空知地区予選 応援コメントお待ちしています

>< 試合速報 >< 長沼町総合運動公園サッカー場 Aコート 5/12は低温注意報に風速8m 3月並の気温での試合 寒さに負けず熱い戦いをしてほしい!! 5月12日9:00 美唄サッカー少年団 VS 東FC 昨年、新人戦トラック杯優勝の東FCが対戦相手 5…

厳寒体制!!

明日は新たな敵も!!長沼南町は・・・ 気温 7度 風速 7m 寒さが!! 13日は 16度くらいまで上がりそうですが・・ とにかく防寒対策が必要 第一試合の時間帯は きっと寒い!! 第二試合までの空き時間まで 身体が冷えないように!! ベンチコート 、カイロ …

調子が上がってきたかなぁ!!

期日 2012年5月12日(土)13日(日) 場所 長沼総合運動公園サッカー場(芝) 予選リーグ 前半15分-5分休-後半15分 美唄サッカー少年団 Aブロック Aブロック ( 東FC 、 くりやまB ) 美唄 VS 東FC 【Aコート】 9:00 ~ 9:35 …

第36回 全日本少年サッカー大会 空知予選大会

期日 2012年5月12日(土)13日(日) 場所 長沼総合運動公園サッカー場(芝) 予選リーグ 前半15分-5分休-後半15分 美唄サッカー少年団 Aブロック Aブロック ( 東FC 、 くりやまB ) 美唄 VS 東FC 【Aコート】 9:00 ~ 9:35 …

高校生・中学生のリーグも始まって

【 U-18プリンスリーグ 】 ・帯広北 ・北海 ・札幌第一 ・札幌創成 ・北海道大谷 ・札幌光星 ・登別大谷 ・札幌新陽 〇 札幌勢が実に5チーム/8チーム中 、札幌外は 帯広、登別、室蘭 〇 北海道大谷 → (室蘭大谷) 【道央ブロックリーグ一部】 ・駒大岩見…

全少空知予選まで7日を切りました。

5月12日・13日 長沼町総合運動公園で開催される全少空知予選 気になる天候ですが 曇り 最高気温16度 最低気温 8度 降水確率40% まだ、予報ですのでこれから変化あると思うのですが 風が強いと肌寒い可能性あります。 防寒具は車の中に常備しておかな…

2012/5/3(祝)曇り 南幌リバーサイドの陣 TRM結果

2012年屋外での試合 お初!TRM(トレーニングマッチ) 美唄は豪雪の影響で先週末(土)にやっと外で練習ができるようになって 5月3日は今年度初の屋外での試合 S監督、Yコーチ、Aコーチ、Fコーチありがとうございます。 そしてTRMのお声をかけていた…

ダイソーでCOPY ¥5  !!