平成25年度 こくみん共済サッカーリーグU-11

平成25年度 こくみん共済サッカーリーグU-115年生の部>
 
開催要項
 
1.目   多くの選手にゲームの機会を与え、
               サッカーの技術向上を目指すものである。
2.期   Aブロック 11/16(土)、12/1(日)
Bブロック 11/16(日)、17(日)
Cブロック 11/17(日)、12/1(日)
 
 1, 2位リーグ 12/8(日)、21(土)
 3,4位リーグ 12/21(土)、29(日)
5,6位リーグ 12/8(日)、12/29(日)
 
美唄 Cブロック1位または2位を狙いましょうね!
 
3.会    三笠ドーム
4.主    空知サッカー協会4種委員会
5.主    空知サッカー協会4種委員会
6.日    別途提案
7.参加資1)平成25年度日本サッカー協会に加盟登録したチーム
       2)上記チーム所属する5年生の選手であること。
        原則日本協会への選手登録をすませた選手であること。
3)5年生だけでチームが編成出来ない場合は、下の学年の者を参加させることは可である。ただし、2チーム参加のチームは、それぞれのチームに5年生が人数の大半を占めること。
4)審判員(監督、コーチ等を帯同できるチームであること。
8.競技方 
     1)3ブロックにわけた1次リーグ、その後順位リーグを行う
     2)大会は前後半制とし、
       試合時間はABブロック11分-1分休-11分、
            Cブロック13分-1分休-13がとする。
      インターバルは給水程度。メンバー表の提出は必要としない。
     3)FPGKとしてプレーする場合はビブスでも可とする。
     4)リーグ戦の結果をもとに
       
   次年度ポカリリーグのD1,D2を振り分ける。
また、26年度全日少のシードを決める。
9.競技規1)本年度日本サッカー協会制定「8人制競技規則」による。ただし、a)退場させられた者は、2試合の出場停止とする。b)その試合において、退場させられた選手の補充は出来ない。c)警告を2回受けた者は、次の1試合は出場停止とする。
       2)すねあては着用しなければならない。
       3)リーグ戦の順位の決定方法は、次による。
            イ)勝点(勝3点、分1点、負0点)
ロ)得失点差(総得点-総失点で大きいチームが上位)
ハ)総得点(総得点の多いチームが上位)
ニ)当該チームの勝敗
ホ)抽選
10参加チーム  くりやま、三笠、東、美唄、北村、中央、日の出、
          岩Jr、志文、上幌向、夕張、幌向、栗沢、南幌
         長沼、月形、サンク
 
11.参加  10,000円
 
12組合 Aブロック 栗沢、サンク、三笠、南幌、長沼、月形
Bブロック くりやま、東、志文、日の出、中央、夕張
Cブロック 北村、幌向、岩Jr、美唄、夕張
13開会  行わない。
14閉会  行わない。
15その  
      1)審判を各チームに割り当てるので、誠実に担当すること。審判服はレフリービブスで対応する。審判に当たっているチームに得点係をお願いしたい。なお、フットサルと同じような二人制の審判とする。
 2)安全処置は各チームの責任において処置してから参加のこと。主催者は関知しない。転ぶとすぐに擦り傷ができるので、対処できるようにしておくこと。
3)水分補給は、吸口付容器で中味は水に限る。
  スポーツドリンクはアリーナ内は厳禁。
4)ごみは必ず持ち帰ること。
5)9:30開始の場合は、開場8:45とする。
13:30開始の場合は、13時から準備・アップ開始
会場準備は、2試合目のチームに、片付けは最終試合のチームに割り当てる。時間ないので協力して速やかに準備をお願いしたい。
 6)外スパイクは使用禁止なので、トレーニングシューズかフットサルシューズを使用すること。
7)選手・保護者控え場所は、ロビーおよびギャラリーとする。各チーム譲り合って使うこと。
8)アップはゴール裏もしくは、ブルペンを使用すること。
9)プレータイムをギリギリ長くしたので試合間が非常に短い。次の試合のチームはすぐに試合が始められるように準備しておくこと。