全日本少年サッカー空知予選 散る・・・

 
イメージ 1
2011年5月7日 栗山町ふじスポーツ広場 & 栗夢広場
 
美唄サッカー少年団は二回戦からの登場。相手は志文Bを破って上がってきた幌向
<前半0-0>
両チームともに決定機なく、一進一退の状況で前半を終えます。
<後半0-1>
試合が動き出したのは後半10分。幌向ミドルシュートがポストにあたりはじかれたところを詰められてしまいました。しかし、この失点後、美唄の攻撃にスイッチが入りました。幌向ゴールに何度となく攻め込み、あと一歩のところ。ゴールポストに嫌われてしまう超惜しいシーンもありました。
 
結果 0-1で敗退
 
・見ごたえのある試合でした。どちらが勝利してもおかしくないような内容。特に後半は美唄は相手陣内でボールをまわしていましたし、サイドへのパスも良くできていました。
※昨年のこの大会では二桁失点でやぶれるようなこともありましたが、選手全体の成長が見られたのではないでしょうか。
 幌向戦では フットサルのリーグ戦で逆転勝利した時のイメージがありました。
点が入り試合が動いた瞬間の美唄のスイッチが入る状況
あのパワーは フットサルで0-3で前半終了した後に3-3まで追いついた試合の時に近いものを感じました。「スイッチが入る」=力があるとそう確信しています。
イメージ 2
できればこのまま ふじスポーツ広場に残りたかったですが 敗退したチームは
栗夢(クリーム)広場へ移動
敗者復活戦に望みます。
 
対戦相手は 岩見沢Jrに敗退した三笠FCBチーム。すでに三笠は志文Bに勝利しており
勝ち上がれば敗者復活戦トーナメントの出場が決まる状況。
美唄も同様に勝利が必須。明日につながるがどうかの貴重な一戦のはず・・・。
 
<前半 0-2 >
<後半 0-4 >
小雨降る中の試合でしたが、幌向戦の時とは選手の動きが違って見えました。
ズルズルと失点してしまい、敗退。明日は試合なしでこの大会を終えてしまいました。
どうもモチベーションが1試合目とは違うような気がしました。
失点シーンではゴール周辺で相手をフリーにしてしまっていたところ、相手のマークが手薄になった
ところが見られました。失点したので前がかりで得点を取りに行こうとしたところを相手にやられた感があります。
 
イメージ 3
土 と 芝 ではボールの動きの変化がでます。走りも変化します。
 
 敗退してしまったものの、これからのリーグ戦や道新旗の大会などでの活躍が期待できます。スタメン選手は日々のトレーニングの中で試合を意識しながら練習してみてはどうでしょう?
 また、4年生、3年生が入った状態でのこの大会での活躍の中で
 同年代ではできるはずのPLAYが学年が上の相手ではできない
 何が違うのかを、どうすれば追いつけるのかも考えないといけない
 ような気がしました。明らかなのはスピードだと思います。
 ボールの処理、走る力、広い視野 、切り替え このあたりでしょうか
 
 今大会では卒団生、卒団生の父母の方も応援に駆けつけてくれました。
 ありがとうございました。
 
【 2日目 】
優勝 全道大会進出は くりやまA  おめでとうございます。。
準優勝は長沼
 決勝戦  くりやまA 3-1 長沼
 
その他の試合
くりやまA ○-× 上幌向(7-0)
くりやまA ○-× 東FC(1-0)
南幌    ×-○ 東FC(0-2)
長沼    ○-× 幌向( 7-0 )
幌向    ×-○ 上幌向 (1-3)  上幌向3位
 長沼 ・上幌向 ・幌向 は道央ブロックに進出
 
敗者復活戦
くりやまB ○-× 北村 (1-1  PK戦で 2-1)
くりやまB ×-○ 岩Jr (0-1)
三笠B   ×-○ 岩見沢Jr     
日の出    ?   東FC
中央    ×―○  志文A
 
 
 岩見沢Jr と 志文A が 道央ブロック 6位以内で 決定・・・。